お知らせ
ここはフリーエリアです
コメント、ランキングバナー、アフィリエイトなどにつかってください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えごま(エゴマ)って何なの?
胡麻ですか?
実は・・・・・・
荏胡麻は、シソ科の植物です。
そのため、えごま(エゴマ)油のことを「シソ油」と呼ぶこともあります。
日本では、縄文時代から栽培されており、
複数の遺跡からエゴマ(えごま)が出土しています。
純国産の荏胡麻にはαリノレン酸(アルファリノレン酸)が
約60%以上含まれています。
また、
鉄分、
たんぱく質、
脂質、
繊維、
カルシュウム、
ビタミンB1、B2、
ナイアシン
なども豊富に含まれていて「健康油」とも言われています。
さらに、テレビなどでダイエット効果があると報道され、
「太らない油」としても注目を浴びているのです。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(02/01)
(10/07)
(07/29)
(06/30)
(06/23)
プロフィール
HN:
荏胡麻店長
性別:
男性
職業:
農業
趣味:
荏胡麻栽培
自己紹介:
ダイエット、生活習慣病、花粉症などのアレルギー予防として注目されている荏胡麻(えごま)に関する情報をわかりやすくご紹介していきます。
また、福島県阿武隈高原にある自社農園でのエゴマ(えごま)栽培状況も随時お伝えしていきますのでお楽しみに♪
また、福島県阿武隈高原にある自社農園でのエゴマ(えごま)栽培状況も随時お伝えしていきますのでお楽しみに♪
ブログ内検索
最古記事
(06/23)
(06/30)
(07/29)
(10/07)
(02/01)